めまいには、いくつかの種類があります。
めまいの原因は、いろいろあり、重大な病気の一症状である場合もあります。また、めま いの半数以上は耳が原因でおこるとも言われており、原因を確定する上でも、耳鼻科を受 診して検査を受けることが重要です。耳が原因のめまいでも、音が聞こえづらいことや、 耳鳴りを伴ったりしないこともあります。治療をせずに放っておくと、難聴が残ってしま うこともありますので、早めに受診してください。
寝返りを打つなど、急に頭を動かしたときに起こる回転性のめまいで、耳が原因のめまい の中で最も多いといわれています。数秒~十数秒の短時間でおさまるめまいで、難聴や耳 鳴りを伴わないのが特徴です。
内耳にある「耳石(じせき)」の一部がはがれて、動き回ることによって起こるといわれ ていますが、最近は体位変換によるリハビリの方法があり、症状が軽くすることができま す。
内耳が原因のめまいの代表的なもので、めまいと言うと「メニエール」と言われるぐらい 有名です。実際には、めまいの患者さんの中で1~2割ぐらいとも言われています。スト レスや過労が引き金になって発症することも多く、内耳のむくみ(内リンパ水腫)がおこ るとされています。耳鳴りや難聴を伴い、数十分程度続く体や周囲がぐるぐると回るよう な回転性のめまいの発作を繰り返します。疲れたとき以外に、季節の変わり目や気候が変 化するときに発作を起こしやすいようです。
発作の頻度は個人差がありますが、吐き気や嘔吐を伴うこともあり、めまいを繰り返すと 耳鳴りや難聴が日常化する危険性があります。症状が軽いうちに治療を開始することが大 切です。
突然、多くは片方の耳が聞こえにくくなる病気ですが、しばしばめまいを伴います。めま いが激しい場合は、難聴に気付かないこともあります。原因は明らかにされていません が、ストレスや疲労が一因となっている例が多いようです。早期に治療を開始しないと回 復が困難になることがありますので、症状に気付かれましたら、すぐに受診してくださ い。
乗り物酔い・車酔いは、「動揺病」という耳と平衡感覚の病気のです。耳の奥(内耳)に 体のバランスをとるための器官があるのですが、乗り物の揺れや加速によってその器官が 刺激されると、めまいと同じ症状があらわれた状態を「車酔い」とか「乗り物酔い」と言 います。
酔いやすい体質でお困りの方は、ぜひ耳鼻咽喉科にご相談ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:30 | ● | ● | ● | ─ | ● | ● |
16:30〜19:30 | ● | ● | ● | ─ | ● | ─ |
【休診日】土曜午後、木曜、日曜、祝日
【受付時間】受付は診療開始時間の30分前からとなります。